「月のスマホ代は7,000円以上。これじゃ高すぎる!」と思っている皆さん。格安SIMにすれば月々の料金を半額以下にすることができます!
機能は少し劣りますが、コスパを優先したいという節約家のために格安SIMについてご紹介します。
Contents
格安SIM
ドコモ、au、ソフトバンクの3社はそれぞれ会社独自のアンテナを持っていて、今となっては日本全国どこにいても圏外になる事がないくらい広いエリアをカバーしています。これは携帯電話が普及するようになってから各社が企業努力を重ねてきた賜物です。
しかし・・・この携帯電話市場に3社以外で新たに参入することが難しく、長年3社がこの市場を独占してきました。(全国にアンテナを張り巡らせるには莫大な資金が必要になりますからね。)
そんな状況から、国の働きかけもあり、3社の回線や設備の一部を借り受けることで 通信サービスを提供する『MVNO』が市場に参入できるようになりました。なんだか難しい名前ですが、要はこれが格安SIM会社のことです。
格安SIMがコスパが良い理由
そもそも大手3大キャリアは高い!
大手3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)でスマホを契約すると、月額およそ7,000円程度かかると言われています。
『月7,000円はちょっと高くない?』という節約家の皆さん、その通りなんです!
アンテナを借り受けている分、通信速度は劣りますが、月々の料金を大幅に節約できますし、スマホ代のコスパを考えれば格安SIM乗り換えるべきです。
利用料金
では、1番気になる格安SIMにすると実際どれくらい安くなるのかということですが、3大キャリアの料金と比較する形で説明していきます。
3大キャリアの料金
まず3大キャリアの利用料金については次のようになっています。
通話:カケホーダイ
データ通信:月5GB
キャリア | 通話料金 | データ通信料 | インターネット接続料 | 合計 |
---|---|---|---|---|
ドコモ | カケホーダイプラン 2,700円 | パケットプラン 5,000円 | 300円 | 8,000円 |
au | カケホ 2,700円 | データ定額5 5,000円 | 300円 | 8,000円 |
ソフトバンク | スマ放題 3,000円 | データ定額(5GB) 5,000円 | − | 8,000円 |
この金額から各社割引があったりするので、だいたい月7,000円程度になります。
格安SIMの料金
次に格安SIMの料金になります。
キャリア | 月額基本料金 | データ通信 | かけ放題 | その他 |
---|---|---|---|---|
UQモバイル | 1,980円 | 2GB | 5分以内なら何度でも | 通信速度がはやい |
ワイモバイル | 1,980円 | 2GB | 10分以内なら何度でも | 通信速度がはやい |
楽天モバイル | 1,480円 | 2GB | 10分以内なら何度でも | 楽天スーパーポイントが使える・貯まる |
IIJmio | 1,600円 | 3GB | 10分以内なら何度でも ファミリーシェアプランで家族間30分かけ放題 | 新機種やアップデートの対応が早い |
イオンモバイル | 1,580円 | 4GB | 10分以内なら何度でも | イオンカード支払いで手数料なし |
LINEモバイル | 1,690円 | 3GB | 10分以内なら何度でも(880円) | LINE、Twitter、Facebook、Instagramのデータ消費ゼロ |
BIGLOBE | 1,600円 | 3GB | 10分以内なら何度でも(830円) | エンタメ・フリーオプション(月額480円)で動画や音楽のデータ消費ゼロ |
なんと、三大キャリアに比べて月額料金が3分の1以下に収まります!
格安SIMのメリット
格安SIMの1番のメリットは、ここまで説明してきたとおりなんと言っても料金が安く、コスパが良いということです。
ここでは料金以外のメリットについて説明します。
自分に合わせたプランを選択可能
格安SIMは自分に必要なサービスだけを選択できるので、ムダなく契約することができます。
3大キャリアでは、いろいろなサービスをセットにしているプランが多く、自分に必要のないサービスまで含まれてしまい、高い月額料金となってしまいます。その点、格安SIMではかけ放題の有無やSMSの有無など、自分で選択することができるので、利用料金を安く済ませることができます。
また、データ通信量を細かく選択できるプランもあるので、使用頻度が低い人はさらに安くなります。
2年縛りがない
3大キャリアは最低利用期間が2年間となり、それよりも早く契約解除すると9,500円の契約解除料が発生してしまします。これがいわゆる2年縛りというものです。
多くの格安SIM会社はこの最低利用期間が半年〜1年未満のものが多く、中には解除料がないものもあり、短期間でより自分に合ったプランにどんどん変更できるというメリットがあります。
格安SIMのデメリット
無料通話プランが物足りない
よく長電話をかける人にとって、格安SIMの無料通話プランは物足りないかもしれません。
多くの格安SIM各社は『5〜10分以内なら何度でもかけ放題』という無料通話プランを用意しています。これは1回の通話時間が『5〜10分以内』であれば何度かけても無料になりますが、1回の通話時間が『5〜10分』を超えてしまうと30秒/20円の料金がかかってしまいます。
3大キャリアであれば月額2,700円で制限のないかけ放題プランを選べるので、長電話が多い人は『格安SIMにしたら逆に通話料金が高くなった・・・』なんて本末転倒なこともあり得ます。
通信速度が遅い
『格安SIMが安い理由』でも説明しましたが、格安SIM各社は3大キャリアのアンテナを借り受けており、回線が混み合う時間帯は3大キャリアが優先されるため回線速度が遅くなります。
最新のニュースやちょっとしたネットブラウジングなど、今すぐ知りたい情報をすばやく取得するには通信速度が非常に重要です。今すぐ知りたい情報を調べるのに時間がかかってしまうとイライラしますよね。
『こんなに遅いなら料金が高くても3大キャリアのままでよかった・・・』なんて後悔しないように、通信速度もしっかりチェックしましょう。
UQモバイルやワイモバイルなど、3大キャリア並みに通信速度が早い格安SIMもあります!
クレジットカード支払い
格安SIM会社の多くは支払い方法がクレジットカード支払いのみとなります。
ある程度の年齢になればだいたいの人がクレジットカードを持つ時代ですが、中には『クレジットカードは持ちたくない』という人もいると思います。そういった人は格安SIMを持つことができません。格安SIMがなかなか普及しない理由のひとつかもしれませんね。
ただ、中には口座振替を選択できるものもありますので、しっかりチェックしてくださいね。
キャリアメールが使えない
3大キャリアから乗り換える時に、電話番号はそのまま引き継ぐことができますが、メールアドレスは引き継ぐことができません。
GmailやYahoo!メールのアプリをダウンロードすれば格安SIMでも引き継ぐことはできますが、@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpのメールアドレスはキャリアメールと呼ばれ、3大キャリアでしか使えません。特にガラケーにメールを送るときはキャリアメールでないと送れない場合がありますので、その点はデメリットと言えます。
ただ、UQモバイルのようにキャリアメールと同じようにメールサービスを利用でき流場合もあるので要チェックです!
コスパを重視するなら格安SIM!
格安SIMについて説明してきましたが、コスパを重視するならやはり格安SIMがおすすめです。
3大キャリアに比べて月額料金が安く、プランによっては3分の1に収まります。
デメリットとして特に通話プランの少なさや通信速度の遅さが気になるところではありますが、コスパを考えれば断然格安SIMに軍配が上がります。
性能・使い勝手にある程度目をつむっても、コスパを重視したいという節約家の方は格安SIMにすべきです。早く決断ができればそれだけ月額料金を節約することができますよ。
おすすめの格安SIM
UQ モバイル
UQモバイルは格安SIMの中でも通信速度が圧倒的にはやく、回線が混み合いやすい平日の昼間でも速度が安定しています。
回線速度を重視している方やauから格安SIMに乗り換える方に特にオススメです!
楽天モバイル
楽天モバイルを使用することで楽天ポイントでの支払いやポイント還元、楽天市場で簡単かつお得に買い物ができるようになります。楽天市場や楽天カードを利用する人に非常に便利な格安SIMです
楽天市場や楽天カードを利用する人に非常に便利でオススメできる格安SIMです!
BIGLOBE
BIGLOBEはエンタメフリー・オプションでYouTubeをはじめとする動画や音楽がカウントフリーで利用できる格安SIMです。
また、電話も専用のアプリを使えばとてもお得にスマホを利用することができます。
LINEモバイル
LINEモバイルは月々500円のワンコインから始められる格安SIMで、LINEや主要SNS をデータ通信量ゼロで利用できます。
また、初めてスマホを利用するお子さんにも安心してオススメできるのがこのLINEモバイルです。
U-モバイル
U-モバイルは使い放題や大容量プラン、ソフトバンクのiPhone専用プランなど、様々なプランを用意している格安SIMです。
また、格安SIMではあまりないソフトバンク回線に対応している点も特徴的です。